リビングの通気口の大掃除をしました。

4月に大掃除をして以来だけど挟み込むフィルターは
そこまで真っ黒ではありませんでした(^^)
過去記事→通気口の掃除&アレルブロックフィルターを貼ってみる

フィルターはまぁまぁ汚れているけど、全然マシ!

アレルブロックフィルターを屋外にも貼っていたから効果抜群♪
屋外のフィルターは何度か交換しています。これはすぐ真っ黒になります(^-^;

屋外のフィルターを何回か交換するぐらいで室内は
4月に大掃除して以来なにもせずだったけど、これぐらいの汚れで済んでいて

中の掃除も全然楽でした♪
4月に掃除した時はとんでもない汚れで写真のせれないほどひどかった(;´∀`)
今回もウタマロクリーナーとメラミンスポンジでゴシゴシこすって

スッキリ!黄ばみはどうやったら落ちるんだろう・・・もう手遅れかな。。

フィルターはまだ使えそうなので水洗いして乾かして・・・

挟み込むアレルブロックフィルターをちょうどよいサイズにカットして

差し込んだら完了!

最後にフェイクグリーンを元に戻したら室内の通気口掃除終了!

![]()
バルコニー側にはアレルブロックフィルター屋外用を新しいものに

交換して取り付けました!

長男の部屋の通気口も同じように掃除しました(^^)
フィルターをつけると掃除がものすごく楽になりますよ♪
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
よんだよ。のしるしに下の画像クリックしていただけると
スポンサードリンク


