100円ショップで人気のアンティークワイヤーバスケット。 いつ行っても売り切れでやっと買うことができました♪ ホワイトとブラウンの二種類があったけど、ブラウンにしました。 結構、細めのワイヤーだけど、やっぱり人気だけあっ...
「収納」の記事一覧(32 / 36ページ)
100円ショップのケースを使ってつまようじ&ストローの収納。
セリアで販売されているフタ付きケース。 このシリーズ、数種類サイズがあります(^^) ペーパーナプキン収納もこのシリーズのケースを使っています。 過去記事→ペーパーナプキン収納 つまようじは、家族がいつでも手が届くように...
ふりかけボトル収納。
前のお買い物マラソンで購入していた イワキのふりかけボトル。 洗って入れ替えないとなぁ。と思いつつ なかなか実行に移せずで(^_^;) やっと、箱を開けました。 シンプルなグッドデザイン 耐熱ガラスにフタとノズルはポリプ...
100円ショップのおりがみで箸袋。おりがみケース収納。
100円ショップでおりがみケースを購入しました。 全面クリア(^^) 以前、箸袋を作るために購入した100円ショップのおりがみ。 袋のまま収納していました。 このおりがみの収納に。。 重ねて収納できるようになっています。...
小学生の夏休みの宿題の収納場所。
今日から8月。 夏休みも31日までじゃないのでお盆が終わると アッという間に終わっちゃうんだろうなぁ。。 今日からしっかり、夏休みの宿題を計画的にするように 声かけをしないと・・・ウチの子、集中力がほんとなくて 宿題して...
セリアのスクエアケースがペーパナプキン収納にピッタリ。
セリアで購入したスクエアケース。 これに収納したかったもの・・・ デコパージュ用にと購入したマリメッコのペーパーナプキン。 セリアのスクエアケースがちょうどよいサイズっぽくて♪ すべて袋から出して全部で15枚。 スクエア...
無印良品ポリプロピレン収納ケースの滑り止めを使ってみた感想。
以前購入した、無印のポリプロピレン収納ケースの滑り止め。 どんなものなのか付けてみました。 一番付けたかった収納ケースははこちら。 洗面所収納の パジャマや部屋着などを収納しているケース。 このケースはぎっしりと収納して...
旅行の準備。スーツケースにすっきりパッキングするコツ。
今日は終業式。息子たち張り切って学校へ出発! 息子たちが学校から帰ってきたら夏休みの家族旅行、4泊5日で沖縄へ♪ 昨日はせっせと、旅行の準備をしました(^^) 家族分の荷物をスーツケース1つにパッキングしました。 そこで...
キッチンコンロ下収納の見直し。
リサラーソンマグネットのマグネットがおまけで付いている食器用洗剤。 スーパーで2つ発見!! これで3種類に(^^♪ 15種類コンプリートしたいなと思っていたけど、換気扇横に マグネット15個貼っつけたらかなりのゴチャゴチ...