今日の夕方は長男の中学校の家庭訪問(^^) 中学校の先生は上がらず、玄関で立ち話という話を聞くけど とりあえず、いつもより念入りに掃除しました。 玄関も! あと、スリッパ。 バブーシュタイプスリッパ憧れがあるけど 我が家...
「収納」の記事一覧(28 / 36ページ)
ゲーム機やゲームソフト収納の見直し。
息子たち、小学校入学前にゲームデビューして以来 毎年、お誕生日には両ばあちゃんじいちゃんに ゲームソフトをプレゼントしてもらうことが定着してて(^-^ wiiUのソフトはリビングのテレビボードの引き出しに収納。 DSソフ...
100均セリアのケースと無印ポリプロピレンケースで薬収納の見直しが完成。
救急箱として使う無印のポリプロピレンケース 過去記事→100均セリアのケースで薬収納の見直し 前編 セリアのストレージケースも無事購入できたことなので 薬収納の見直しの続きをしました(^^) 病院でもらう処方薬。 我が家...
無印良品 ポリプロピレンケースでマスク収納の見直し。
花粉症の夫と次男。 まだまだマスクは手放せられなさそう。。 マスクの収納は洗面所のクローゼットに こんな感じで収納しています。 ダイソーのケースがマスク収納にピッタリ(^^) ただ、取り出して蓋をしめる。という動作が ど...
100均セリアのケースを使って薬収納の見直し。
薬収納の見直しをしたくて、ずいぶん・・・かなり前に 購入していたセリアのストレージケースとカードケース。 ◎セリア ストレージケース JANコード:4973430021531 サイズ:約11×23×5.5cm ◎セリア ...
自分で片付けや準備ができるように子供部屋を工夫しています。
次男の部屋。 学校へ行く準備や帰ってきたら自分で片付けられるように 忘れ物しないように工夫しています♪ 三段ボックス。 ニトリの収納ケース。 学校の制服を収納しています。 以前は息子たちの制服はそれぞれカゴを 用意して長...
食器棚引き出し収納の見直し。
あれから、マスキングテープの収納場所を考えて・・・ 過去記事→マスキングテープ収納の見直し。 食器棚の引き出し収納を掃除ついでに見直すことにしました(^^) 引き出しの中全部取り出して拭き掃除! KEYUCAのケースもひ...
マスキングテープ収納の見直し。
ついつい可愛いものを見つけると買ってしまう マスキングテープ。 キッカーランドのジッパーバッグにまとめて入れて クローゼットに収納し、使うときにその都度取り出していました。 ただ、毎回ジッパーバッグから取り出して使うのは...