我が家のキッチンの

![]()
暮らしをつくるインテリア*
kcudスクエアゴミ箱の上に置いているセリアのクラフトバッグ♪
この中には1つにはパンの一時保管
もうひとつにはお弁当グッズを収納しています。
過去記事→セリアのクラフトバッグの中身。
毎日のお弁当作りに使用する、おかずカップとお弁当シート
おかずカップ・・・シリコンカップにすれば経済的に良いんだけど
毎日お弁当箱を洗うのがものすごく億劫で、さらにシリコンカップを
洗って乾燥させてってことを考えるとめんどくさくて(;^ω^)
100均セリアで3種類のサイズを購入しています(^-^;
このお弁当グッズをクラフトボックスにポンと適当に入れている
だけなので、毎回、3種類のサイズから1つ2つ合うサイズを探して
取り出して、蓋しめて・・・がめんどうで、ケースに収納した方が
いいんじゃないかと、セリアのフタつきケースと無印の救急用品
ケースを買ってきました(^^)

![]()
無印PPケースを使った収納
![]()
100円shop*セリア(seria)
まずはケースを洗って、パストリーゼで除菌!
こんな感じに収納♪
パッと見るだけでサイズが分かって
すぐに取り出せるしかなり便利に(*’ω’*)
無印の救急用品ケースには
お弁当シートがぴったり収納
最後にピータッチでラベルを作成して
ケースの側面に貼って
完成~(´▽`*)
これで、朝の忙しい時間のプチストレスが解消できそうです♪

![]()
収納・片付け
![]()
無印良品の収納 - MUJI -
![]()
わが家の快適収納
![]()
暮らしの見直し
![]()
キッチンの片付け・断捨離・収納
![]()
100均 de 収納
![]()
オススメ収納法・収納グッズ
最後まで読んで頂いてありがとうございます。
よんだよのしるしに下の画像クリックしていただけると
スポンサードリンク












