ZitA SQUARE (ジータ スクエア)
我が家で愛用している自動開閉式ゴミ箱、ジータ(^^)

分別リングを付けたことで『プラゴミ』と『燃えるゴミ』に分けて
捨てられるように♪大容量だし、自動で開いてくれるのがほんと便利すぎて♪
大満足していたジータだったのに、宅配が届いてびっくり∑(゚Д゚)

またジータ!?
夫がクラウドファンディングの先行販売でZitA SQUARE (ジータ スクエア)を
購入していたようです(°▽°)
箱を開けると、ゴミ箱というより家電製品みたい。

夫が組み立てて、電池をセットしたら

完成!めちゃくちゃカッコイイ(*゚▽゚*)

45lのゴミ袋は簡単にセットできます。

新ジータは消臭フィルターがついていて

消臭剤スロットをフタにセットできるようになっています(^^)
消臭剤の交換サイクルは6ヶ月だそうで、電池を入れて6ヶ月経つと
赤色でLED点滅して知らせてくれるみたいです。

手をセンサーにかざすと、スライドして開く姿がカッコよすぎる(*゚▽゚*)
(動画をのせたいのになぜかエラーになって無理でした。)

フタを開けておきたい時間は1〜5秒の間で調節もできるように♪
ライトも光ります。

それにしてもゴミ箱とは思えないデザイン♪

どの角度から見てみもほんと素敵(*゚▽゚*)

今までのジータと並べてみるとこんな感じ。

今までのデザインもカッコイイと思っていたのに、それ以上すぎて
ゴミ箱を見てこんなにテンション上がるなんて思ってもみなかったです♪

ジータは『プラゴミ』と『ペットボトル』
ジータスクエアは『もえるゴミ』として使おうかなと思ってます(о´∀`о)
ジータスクエアを二つ並べても素敵なんだろうな( ´ ▽ ` )
明日から10月2回目の楽天お買い物マラソンスタートの告知が出ましたね♪
1回目のポチレポはこちら
よんだよ。のしるしに下の画像をクリック
していただけると嬉しいです☆
スポンサードリンク
