無印 重なるアクリルケース
ダイニング奥の無印シェルフに置いている

無印の重なるアクリルケース。去年の夏の福袋に入っていたもの。
透明なのでこの中にものを収納するとごちゃつくかな。と
ずっと空っぽの状態で置いています(^-^;
一時収納にちょうどよくて、年賀状をとりあえず収納してたりしてました。

マステを貼ってプチリメイク
最近、100均セリアのリモコンスタンドにマステを貼ってみて
良い感じだったので

アクリルケースも同じようにマステを貼ってみることにしました(^^)
アクリルケースの引き出しにぐるっとマステを貼って

はみ出た部分はカッターで切り取って

引き出しの凹んで部分も

慎重に切りとって

完成(*^^*)

底部分も貼った方がよかったかな(^-^;

底にはすべり止めとしてクッションゴムを四隅に貼って

シェルフに戻すとこんな感じになりました♪

クッションゴムを貼ることでケースがズレることなく引き出せるので

ケースがずれてイラっとすることがなくなります(^^)
キズ防止にもなるし、オススメです。
今のところ収納するものは特にないけれど中身が見えなくなってので
なんでも気にせず収納できる(*´ω`*)

![]()
* 無印良品( MUJI )との生活 *
![]()
無印良品で暮らそう*
![]()
やっぱり好き MUJI 無印良品
![]()
シンプルでナチュラルな生活
![]()
mina perhone ミナペルホネン
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
よんだよ。のしるしに下の画像クリックしていただけると
スポンサードリンク

