以前、浴室の入口にマステを貼った時に気になった
浴室扉の換気口の汚れ・・・

過去記事→浴室の入口に100均セリアのマステを貼って汚れ予防対策。
ここをしっかり掃除したのって何年前?レベル(;´∀`)
写真を載せられないぐらいホコリがたまっていました・・・。
割りばしを使ってホコリを取り出して
ウタマロクリーナーをふきかけて

ラップパックしてしばらく放置。

そのあと、シャワーをかけると、浴室側の換気口から割りばしで
取れきれなかったホコリなどが流れて出てくる出てくる(゚Д゚;)
これはほんの一部のホコリ(^-^;

そのあともう一度ウタマロクリーナーを吹きかけて
歯ブラシでゴシゴシ磨きました。
なんとかここまできれいに♪
この頑固な汚れはどんなに磨いても無理でしたが

私的には掃除する前に比べると劇的にきれいになってスッキリしました(*^^*)

これ以上、汚れないように気を付けようと思います(‘◇’)ゞ
ホコリとりフィルター貼ると予防できて良さそうかな(*’ω’*)
![]()
![]()
スッキリさせた場所・もの
![]()
私のお掃除・片付け
![]()
すっきり暮らす
![]()
掃除・片付けのコツ
![]()
暮らしまわりのこと*
![]()
シンプルライフ
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
よんだよ。のしるしに下の画像クリックしていただけると
スポンサードリンク

