コンビニなどでもらう割りばし、袋入りだったりと種類が
バラバラなので、ダイソーの折り紙で箸袋を作って
ストックしています(*^^*)

収納ケースはダイソーのスクエアボックス(^^)

ピッタリおさまります。

雑誌『GLOW』の付録だったリサラーソンの折り紙。
折り紙ってもう箸袋以外使うことがないので、リサラーソンの折り紙も
箸袋を♪
作り方はものすごく簡単♪
①たてに4等分に折って折り筋をつける。

②写真のように、両方の上の角を三角に折る。
(片方は一つ目の折り線で折ってから)

③折りたたんで

④下の部分を後ろに0.5ミリぐらい折りあげて

⑤コンビニの割りばしを

⑥入れたら完成!

3つの絵柄が3本ずつ出来上がりました(*^^*)

折り紙を変えるだけで可愛さ倍増(*´▽`*)

同じくスクエアボックスに収納。
もったいなくてなかなか使えないかも(*´ω`*)

![]()
♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪
![]()
100円ショップ!ダイソー☆大創!
![]()
暮らしを楽しむ
![]()
シンプルライフ
今回は
2店舗だけでガマンしました!
驚き価格のクリッパン×ミナペルホネンのストールが
気になるところだけど(^_^;)
![]()
あと大好きなブロガーさんイチオシの除菌スプレー
同じ次亜塩素酸なので余計に気になります(*´з`)
まだまだたくさん福袋の在庫ありますよ(^^♪
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
♪今日はコレをポチったよ♪
![]()
楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪
![]()
楽天買いまわりのオススメはコレ♪
![]()
楽天マラソン対策はこれ♪
![]()
お買い物マラソン☆欲しいもの
![]()
北欧好きのお買物マラソン
![]()
☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
よんだよ。のしるしに下の画像クリックしていただけると
スポンサードリンク


