息子たち、食べ盛りでお米の消費率もぐんぐん上昇中^-^;
お米は、いつも楽天で10キロ購入しています。
我が家のお米の保存は米びつとして使っている
野田琺瑯のラウンドストッカー21センチ。
![]()
お米5キロがピッタリ入ります(^^♪
米びつはキッチンのここが定位置。

あと残りの5キロは2Lのペットボトルに入れて
冷蔵庫の野菜室に保存しています(^^)

何年も前からこの保存方法(^^)
ペットボトル用じょうごを使って
お米を詰めかえています。

お米は冷蔵庫保存が適しているので、ちょうど冷蔵庫の野菜室に
入る2Lのペットボトルは最適だけど、2Lのペットボトルを3本・・・
詰め替えるのがめんどくさくて。。
そして、カラになったペットボトルを洗って乾かすの作業も
やっぱり面倒で(;^ω^)
何かいい保存容器はないかなぁとずっと探し求めていました。。
ついに、これ!と思える容器を発見!!
トップバリュのHOMECORDYのドライキャニスター2500ml

シンプルなデザインと♪

洗いやすそうな蓋も購入の決め手(^^)

ついでにigで洗いやすい!と話題の保存容器もいっしょに購入♪

ドライキャニスターをしっかり洗って乾燥させて、
ちょうど10キロのお米が届いたので入れ替えてみることに(^^)

ザーーッと入れれるので詰め替え楽ちん♪
お米5キロを入れてみるとこんな感じになりました!

野田琺瑯のラウンドストッカーにも5キロ入れて完了(^^)

IKEAのラベルを貼って


ピータッチで冷蔵庫に入れた時に分かりやすいように蓋にも
ラベルを貼って完成(´▽`*)

冷蔵庫の野菜室にもピッタリ入り

これで、詰め替え&洗うのが億劫にならずにすみそうです(*´▽`*)
![]()
キッチンの片付け・断捨離・収納
![]()
<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
![]()
暮らしの見直し
![]()
美しい収納&お片づけレッスン♪
![]()
わが家の快適収納
![]()
シンプルライフ
今日の12時から販売のアクタス福袋、すっかり忘れていて
12時半ごろくネットがつながらず
繋がった時には完売なんて・・・・
そんなに競争率高かったなんて、ショックすぎる(;´Д`)
無印の抽選販売も今日からだったので、気を取り直して
ファブリック・ステーショナリー・ヘルスビューティーを
申し込みしました。。当たったことないから今年こそ当たりますように。。
![]()
☆ファッション・雑貨☆セール情報&福袋☆
最後まで読んで頂いてありがとうございます。
よんだよのしるしに下の画像クリックしていただけると
スポンサードリンク


