11月になったかと思えば、もう中旬・・・(^-^;
そろそろ、大掃除を始めていこうかと。。
まずは掃除がしやすいキッチンから!
コンロ下の引き出しから♪

全てのものを取り出して拭き掃除。

引き出しに入っていたもの。

収納ケースもひとつずつパストリーゼで拭いて
収納ケースはダイソーの無印そっくりケース4つと
セリアのライナケース1つを使っています。

ライナケースにはクエン酸などのお掃除粉末を収納。

ダイソーの無印そっくりケースには台所洗剤のストックや

調味料類など

食洗機洗剤や排水口ネットを

こんな風に収納して

引き出しに戻すとこんな感じ(^^)

あとは隙間にラップやスポンジ、水筒を戻したら

完了です♪

ここの引き出し、使ったら元の場所へ戻す。が定着しているので
大掃除前となんにも変わらないけど、全て取り出して拭き掃除したので
ほんの少しスッキリしました(*´ω`)
![]()
収納・片付け
![]()
暮らしの見直し
![]()
100均 de 収納
![]()
オススメ収納法・収納グッズ
明日、17日金曜日から無印良品週間がスタートするみたいで♪
無印のトラコミュ、参考になります☆
![]()
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
![]()
無印良品の収納 - MUJI -
![]()
無印良品(MUJI)情報
![]()
無印良品のおいしい物
![]()
MUJI 良品週間
最後まで読んで頂いてありがとうございます。
よんだよのしるしに下の画像クリックしていただけると
スポンサードリンク


