来客時用のみのスリッパを置いているだけの我が家。
家族はスリッパは履かない派。。
家族みんな毎日スリッパを履くとなると、スリッパを頻繁に
洗わないといけない・・・そう考えるとめんどくさくて
フローリングの拭き掃除をしっかりしていればOKかなと(;´∀`)
さすがに足元が冷える季節は靴下では寒いので
家族みんなモコモコ靴下を履いています(^^)
モコモコ靴下だと洗濯機にポンで済むし♪
あたたかそうなソックス!
このソックス素敵(*’ω’*)けど、家族分2足ずつ揃えるとなると高い(;´∀`)
![]()
![]()
スリッパとは無縁だった我が家でしたが
無印夏の福袋に入っていたルームシューズとバブーシュ(^^)
過去記事→無印夏の福袋2017の中身公開。

秋になったら使おうとしまいこんでいて、やっと出番がやってきました♪

Lサイズなので、真冬にモコモコ靴下+ルームシューズだとかなりあたたかそう(*‘ω‘ *)
このルームシューズとバブーシュの収納場所・・・
来客時用のスリッパの収納場所は玄関のベンチ?の下に

置いています(^^)

セリアのワイヤーカゴにスリッパを収納。

スリッパもセリアのもの♪
100円なので、洗濯機で気にせず洗えるしダメになったらすぐ買い替えられます(^^♪
ルームシューズなどもこの下に収納できたらなぁ・・・とサイズをはかってみたら
セリアのライナケースがサイズ的にピッタリ!さっそく買ってきました♪

置いてみたら、幅、奥行とも気持ちいいぐらいピッタリ(*’ω’*)

ライナケースのスリムL型には来客用スリッパ3足を収納。

ライナケースのL型には無印のルームシューズとバブーシュを収納。

これを元に戻すと

こんな感じになりました♪

普段は出しっぱなしでも

掃除する時や履かない日は玄関ベンチ下に収納しておけば
邪魔にならず、履く時はパッと手を伸ばして取り出せるいい収納場所です♪

![]()
わが家の快適収納
![]()
100均 de 収納
![]()
オススメ収納法・収納グッズ
![]()
100円shop*セリア(seria)
![]()
♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪
![]()
シンプルライフ
最後まで読んで頂いてありがとうございます。
よんだよのしるしに下の画像クリックしていただけると
スポンサードリンク

