昨日、無印で購入した救急用品ケース。

これに収納したかったものはこちら。ティーバッグ。

箱のまま収納していたけど、ハーブティーは香りがちょっとキツイので
引き出しを開けた瞬間、いろんな香りが(^^;)
なので蓋つきケースに入れてしまえばちょっとはマシかなと。
ティーバッグ入れにちょうどよいサイズの救急用品ケース。

ピータッチでラベルを付けて

裏には賞味期限を。

我が家のコーヒーやお茶関係

マイキーの缶はリプトンの紅茶入れにしています(^^)

UCCコーヒーミュージアムで購入した容器には

スティックシュガーやミルク入れに。

これらすべてをまとめて、収納する場所は
食器棚の炊飯器下の引き出しへ。


そして、ハーブティーの香りは・・・全く匂わないことはないけど
やっぱり蓋つきケースのおかげで全然マシになりました(´▽`*)
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
下のバナーを押していただけると嬉しいです(*’ω’*)
| トラコミュ 無印良品の収納 - MUJI - |
| トラコミュ 収納・片付け |

