増田桐箱店 アンジェ別注の桐箱ブレッドケース
楽天スーパーセールで購入した増田桐箱店さんの桐箱ブレッドケース(^^)
桐は調湿と防虫効果に優れた素材らしく、水分を適度にキープしてくれるので
買った当日のふわふわ食感が時間が経っても味わえてしまう、パン保存に
ぴったりなんだそうです。
本来はフタの持ち手部分が紐みたいだけど
アンジェ別注はフタの持ち手部分が木製のL字になっているんです♪

このL字の持ち手、フチに引っ掛けられるようになっていて

置き場所に困らないようになっています(^^)

この見た目好みとブレッドケースがちょうど欲しかったのでポチッとしました♪
以前のブレッドケースは

コチラ、100均のクラフトバッグに食パンを入れていました( ̄▽ ̄)
(食パンの置き場所がなくて、生活感を少しでもなくしたくてクラフトバッグに。)

それが、こんな感じで食パンが入れられるように♪
食パン入れてもまだ余裕があります(^^)

ただ、今はまだ暑いので開封した食パンは入れていません。
気温が高い間は、食パンは開封したら残りはすぐにラップに包んで冷凍庫へ
入れているので、二日目以降の食パンがどんな感じなのかまだ分からずです・・・
今は開封済みのおやつ入れにしています(*^▽^*)おやつ入れにもぴったり!
湿気やすい食品入れにも良さそうです。

クラフトバッグから

桐箱に変わってスッキリ♪
このスッキリ感が一番嬉しくて、買って良かったな〜って思います(о´∀`о)

桐箱を置いているのはkcudゴミ箱です。
缶専用なので、ここを開けるのは私しかおらず、開けることも1日1回あるか
ないかの頻度なので、台のように使っています(°▽°)
お弁当グッズを収納しているもう一つのクラフトバッグ。

置き場所がなくて、とりあえずパントリーにつっこんでいるけど
置き場所考えないとな〜と思っています。。
![]()
☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆
![]()
ナチュラル&シンプル雑貨
![]()
シンプルライフ
よんだよ。のしるしに下の画像クリックしていただけると嬉しいです☆
スポンサードリンク

