ルピシアの夏の福袋2018を購入し、ずっと箱のまま
収納していましたが、そろそろ飲み始めようかと♪
箱のままだと取り出すのがめんどくさいので、収納の見直しを(^^)
おまけ特典の人気のティーバッグセット

無印のファイルボックスハーフに収納していたドリップコーヒーが
ちょうど残り少なくなってきたのでこちらに収納することに(^^)

過去記事→無印ファイルボックスハーフでコーヒー・お茶類の収納の見直し。
まずは、裏に賞味期限を忘れずに記入!

ファイルボックスハーフに収納してみたら、ルピシア紅茶もピッタリ♪

なだれがおきてしまうので無印のスタンドで

仕切りました(^^♪

そのあいた場所に、ドリップコーヒーを収納(^^)

食器棚引き出しに戻して完了♪

これで選びやすく取り出しやすく(^^♪
あと、大量のティーバッグ・・・これをどうやって収納しようかな(^-^;


収納・片付け

シンプルで綺麗な収納&片付け

オススメ収納法・収納グッズ

無印良品の収納 - MUJI -

* 無印良品( MUJI )との生活 *
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
よんだよ。のしるしに下の画像クリックしていただけると
スポンサードリンク
