anytime carry ドアに張り付く防災セット anytime carry様より商品をお試しさせて頂きました♪ これなんだか分かりますか? サイズは340(W)×250(H)×80(D)mm。 A4サ...
「防災」の記事一覧
無印の指型歯磨きシートを防災リュックに追加
無印の指型歯みがきシート 無印の指型歯みがきシートって知ってますか? WEBマガジン『WEZZY』で 無印良品「指型歯みがきシート」は絶対買いの万能アイテム! 防災時や長時間のフライトにも で詳しく紹介してるのでよかった...
3coinsの防災グッズ、簡易トイレとジャグ付きスクエアタンク
3coins 備えて安心防災グッズシリーズ 以前、3coinsを覗いたら防災グッズシリーズコーナーがありました。 いくつかある防災グッズの中で気になったものを2つ購入しました。 簡易トイレとジャグ付きスクエアタンク。 簡...
9月1日防災用品の確認チェック
今日から9月ですね(^^) 忘れないうちにと昨日カレンダーチェンジしました! 2ヶ月ごとのセリアの透明カレンダーも今月は交換月なので 息子たちのマグネットボードにをチェンジ! 9月1日は防災の日。ということで昨日、年に2...
防災リュックの中身と備蓄の確認しました。
防災リュックの中身と備蓄の確認をしました。 毎年、3月11日と9月1日の2回確認するようにしています。 寝室のベッドの足元に置いている防災用品。 夫用と私用の防災リュック。 リュックの中身は 携帯ポンチョ、バスタオル1枚...
尾西の携帯おにぎり食べてみた感想&楽天スーパーセールポチ予定のもの。
尾西の携帯おにぎり 東急ハンズで見つけた携帯おにぎり。 コンパクトだし、お湯か水を入れるだけでおにぎりができるので 防災リュックに入れておくのに良さそう!と思って試しに4つ買ってみました。 口コミで美味しい!と高評価であ...