キッチンの換気扇の大掃除をしました!
ここを開けたのは去年の大掃除の時以来なので1年ぶり!

シロッコファンをはずしてみたら、意外とあまり汚れていないような・・・

ウタマロクリーナーをふきかけてしばらく放置。

その間に、換気扇の中を拭き掃除しました。
おしりふきで真っ黒汚れを拭き取った後、ウタマロクリーナーと
dailyマルチクロスで何度も拭き掃除。
ウタマロクリーナーで何回も磨いてみたけど取れず諦めました( ´Д`)

買っておいた、無印ブラシで、シロッコファンのハネを
1枚ずつひたすらゴシゴシ。。

必死になって磨いたけど
数年前、水ピカで、つけおき時間とか薄めるのをを適当に
したもんだからあちこち剥げていて
見た目が悪くて、ピッカピカ♪という感動がないのが残念です。。

いつでも取り替えられるようにカットしているフィルターを

取り付けたら

換気扇の大掃除終了〜♪

キッチンで一番厄介な場所の掃除が終わってスッキリしました( ´ ▽ ` )
![]()
大掃除、始めましたか〜?
よんだよ。のしるしに下の画像クリックしていただけると嬉しいです☆
スポンサードリンク


