セリアのTシャツロールを使って収納
100均セリアでTシャツロールというものを購入してみました(^^♪

Tシャツ収納と言えば、立ててスッキリ収納できるTATEMUが有名ですが
![]()
これはTシャツやキャミソールなどをサイズに合わせてくるっと丸めて
収納するものなんです(^^)
今回、Tシャツではなくクッションカバーに使おうと思って買ってきました(^^♪
最近は、3COINSやIKEAでプチプラで買えるようになったクッションカバー。
たたんでクローゼットの中に収納していたけど、これからも増えそうなので
収納の見直しを。。

くるっと丸めたクッションカバーをTシャツロールの上にのせて

Tシャツロールのちょうど良い差込口にツメを通したら完成♪

こんな感じに仕上がりました(^^)

これらを、無印のファイルボックスワイドに

こんな感じに収納。あと4つぐらいクッションカバー上にのせられそうなので
増えても大丈夫かな(*´з`)

余ったTシャツロールはクリアファイルに入れて

すぐ使えるようにファイボックスへ。

ラベル作成して完成です!

このファイルボックスの置き場所はまだ決まっておらずとりあえず
ウォークインクローゼットに一時置きしてます。
収納場所も見直さないと(^-^;
![]()
100円shop*セリア(Seria)
![]()
100均 de 収納
![]()
わが家の快適収納
![]()
収納・片付け
![]()
無印良品の収納 - MUJI -
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
よんだよ。のしるしに下の画像クリックしていただけると
スポンサードリンク
