シューズクローゼットの掃除、断捨離、収納の見直し
玄関のシューズクローゼット。

左端の中に収納していたのものすべて取り出して、掃除することに!
ここの掃除何年ぶり?というぐらい放置してました(^-^;

そして断捨離!息子たちが低学年の時に使っていた傘。
まだ使えるからと、とりあえずおいてたものやUSJに持って行っていた
水鉄砲など思い切って捨てることにしました。
収納するものこれだけに(^^)

IKEAの滑り止めを敷いて

無印のファイルボックスとトレイをセットして

普段使う傘を引っ掛けて

ビニール傘や日傘、ラケットなどはファイルボックスに収納。

手前のトレイにはボウルの置き場所に(^^)

上の棚のファイルボックスは携帯スリッパやレインコートなどを
収納してます。

水鉄砲やいらない傘がなくなってかなり収納に余裕が(^^♪

カインズホームの立つほうきの置き場所までできました(*’▽’)
![]()
<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
![]()
断捨離でゆとり生活
![]()
スッキリさせた場所・もの
![]()
すっきり暮らす
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
よんだよ。のしるしに下の画像クリックしていただけると
スポンサードリンク


