パナソニックIHクッキングヒーター
キッチンガスコンロが寿命で買い替えないといけなくなり

これを機にIHクッキングヒーターに買い替えることにしました♪
取り付け前に、換気扇の掃除をやっておきました。
結構な揚げ物頻度なのに、ギトギト汚れもなく綺麗でびっくり!
フィルターを二重にしていたから?

ウタマロクリーナーで拭き掃除して

今回もフィルターを二重にして

取り付けて完了!

そして我が家にやってきたIHクッキングヒーター♪

ピカピカ(*゚▽゚*)

メーカーは Panasonicにしました。この魚焼きグリルもIHになっていて
庫内がフラットなので拭き取れるようになっているのと、網がなく受け皿のみが
気に入って♪

オーブンレンジでしか使ったことないグリラーもこれからは魚焼きグリルで
グリルのパネルもカッコイイ!

コンロ周りに置いていたものをいつもと同じように置こうと思ったら

入らないことに気づく・・・。この塩壷と砂糖壷どこに置こう・・・

砂糖も塩も固まりにくくて使いやすい壷だけど、調理中の油はねが
シミになってしまうのが難点です。。
壷以外はとりあえず元の位置に戻したけど、近々収納場所見直そうと思います。

このピカピカの状態を常に保てるように綺麗に使おうと思います(*^▽^*)
フライパンなどはティファールからエバークックに総入れ替えすることにしました♪
![]()
![]()
よんだよ。のしるしに下の画像クリックしていただけると嬉しいです☆
